kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

護衛艦「いずも」の見学に行ってきました!

本日、地元の港にて、護衛艦「いずも」の一般公開が行われ、それにいってきました。
昨年は、てんかんセンターでの入院から帰宅した翌日に、護衛艦の一般公開があったのですが、疲れ果てていていけなかったので、2年ぶりの護衛艦見学です。
 
いつもは車で行くのですが、今回は駐車場ナシということで、電車で港の駅まで行きました。
 
その時に乗ったのが、これ↓

これは、「めで鯛電車」のかいくん号です。

これのピンクいろの、さくらちゃん号もあります。

全部合わせると、「海」の「さくら」「鯛」。

ダジャレですねー(笑)

 

いつもはほほとんど乗客いない路線なのに、今日は満員!

全員、いずもを見に行く人たちです。

みんな、物好きだねー(笑)

 

港の駅からは、いずもまでのシャトルバスが出ていたので、それに乗りました。

そして、到着したらすでにもう長蛇の列!

 

10時から見学開始で、10時過ぎに到着したんですよ??

なのに、すごい行列!

 

 

 

こんなに混んでるの見たことない!!

てか、いずもさんが大きすぎて、全景が撮れない!(笑)

そして、めちゃくちゃ暑い!

 

列に並んで、30分くらいは待ったかな?

手荷物検査を受けて、海自の迷彩を着た若いお兄さんたちに迎えられて、舷門をくぐり。

入ったらそこは巨大な格納庫でした。
中はちょっと涼しかったです。
 
そして、ここでまたたくさんの人たちが何かを待っています。
この下の写真の黒い部分、何だと思いますか?

 

 

待っていると、何かが降りてきました。

そう、これが昇降機(エレベーター)です!

航空機などを乗せて、甲板にあげるためのもの。

 

 
これに見学者を大量に乗せて、一気に甲板まで連れて行ってくれます。
 
実際に乗ると、こんな感じ↓
 
甲板に上がると、艦橋(操舵をしているところ)とマストが。
航空機を発着させるため、艦橋は片側に寄っています。
他の艦と比べると、艦体が巨大な分、少々貧弱に見えます。
 
こちらは、甲板に展示されていた消火用の車両。
 
CIWS(シウス)
接近防御火器です。
真近くまで来て攻撃してくるものを、撃ち落とします。
 
舳先の日の丸。
風にたなびいて、きれいに撮影できました。
 
甲板上を歩きます。
すごく広い!
甲板マラソンもやりがいがありそうですねー(笑)
 
昇降機がおろされているところ。
穴の向こうには、下に降りるための待機列ができています。
 
大きな穴だなーと見ていたら、ストレッチャーが運ばれてきました。
穴の向こう側にいる女性が倒れたようで、その救助に来たのでした。
女性は自力でストレッチャーに上がれず、横にいた隊員のおにいさんに抱えられて(しかも、お姫様だっこ!)、ストレッチャーに。
周りにいた見学者が、みんなその様子をじーっと見ておりました。
恥ずかしかっただろうなー(;^_^A
 
マストを真近くで。
マストには、信号旗が掲げられています。
上から順番に「W・E・L・C・O・M・E」。
歓迎されていますね、私たち(*^^)v
 
甲板に展示されていたヘリコプター。
 
後ろには、自衛艦旗が掲揚されています。
風がうまく吹いてくれず、きれいに撮れませんでした(´・ω・`)
 
いずもの看板。
 
最後に、いずもさんのお・し・りドキドキ
ハムケツ(ハムスターのおしり)ならぬ、艦ケツ(フネのおしり)です(笑)
艦体が大きいいずもさんは、ぷりケツですねー(∩´∀`)∩

さてさて、これで見学は終了です。
ここからまた、バスに乗り、電車に乗って帰宅しました。
帰り着いたのが13時過ぎ。
とても時間がかかりました(-_-;)
 
そして、とにかく暑かった!
ストレッチャーで運ばれたお姉さん以外にも、外の長蛇の列で倒れた人もいました。
ストレッチャーで運ばれたお姉さんは救急車で搬送され、その後も一人搬送されたようです。
 
私はなんとかぶっ倒れることなく帰宅しましたが、甲板で目玉焼きになるかと思いました…。
 
他の護衛艦にくらべ、艦橋や艦内をあまり見られませんでしたが、どうしても乗ってみたかった昇降機に乗ることができたので、大満足です!