kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

「変人」は誉め言葉

変な奴

発達障害を抱えている人のほとんどが、一度は言われたことがあると思います。

「お前、変わってるな」

「変人だな」

そう言われて、傷ついた、という人も多いことでしょう。

 

しかし。

私は、それを褒め言葉として受け取っています。

 

開き直った

中学生や高校生の頃。

クラスにうまくなじめなかったり、周囲との関係をうまく構築できなかったり。

困ったことが、沢山ありました。

そのころの私は、「変人だな」って言われたら、傷ついていたことでしょう。

 

中学・高校時代を何とか生き延び。

大学に入って。

私は、「変人」という言葉は、褒め言葉だととらえるようになりました。

 

大学では、歴史学科に所属していたこともあり、先生も学生も、変わった人たちばかりでした。

勿論、仲良くなった友達も、変な奴ばっかり。

時々、このブログを見てくれている友達も、変わってます。

(怒るなよ~、ほめてるんだから・笑)

 

そのころから、私は、「変わっている」ことは、一つの個性であるととらえるようになりました。

開き直ったというかなんというか…(笑)

 

変わっているからこそ、人と違うことができる。

歴史を動かした人たちだって、変わった人たちばかりです。

世界がひっくり返るような、大発見をした人たちだって、周りから見れば「変人」ばかりです。

 

綺麗な曲を沢山作った人だって、ものすごく変な人だったりします。

凄い絵を描く人だって、「狂ってる」と言われていたりします。

私の高校の大先輩で、世界的に有名な博物学者も、「気持ち悪い」と言われていたそうです。

 

人とは違うという才能

「変」であることって、一種の才能なんじゃないのか?

というのが、今の私の考え方です。

それが何かの役に立つかどうかは置いておいて。

「他の人と違う」ということは、ある意味才能だと思うんです。

 

変わってるからこそ、違うものの見方ができる。

みんなが同じ角度から見ていたら解決できない物事でも。

みんなと違う角度で見るから、解決できる。

 

「変わっている」と言われて、落ち込んでいては何にもなりませんけど。

「変わっている」ことを受け止めて、上手に利用することができれば、それは才能となり得るのではないでしょうか?

 

そんなふうに考えているので。

私にとって、「変人」とか「変わっている」という言葉は褒め言葉であり。

そう言われることは、光栄なことでもあるのです。