kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

主治医の考え(精神科通院)

今日は、メンタルクリニックの定期通院日でした。

土曜日が臨時休診だったためか、ちょっと人数が多くて、3時間待ちでした。

 

いつものように気分表を提出して、それを読んでもらいました。

といっても、ずっと天気も悪かったし、こんな気候なので「だるい、眠い」しかないんですけどね(;^_^A

 

 昨日、Twitterで知能検査(WAIS)関係の話をしていました。

最近、発達障害はWAISの結果で診断された、と言った話を多く耳にします。

しかし、WAIS自体は発達障害の検査でもなんでもなく、本来発達障害の診断には必要ないとされています。

診断のための補助資料として使うことは多いようですが。

 

現に、私もWAISを受けたのは診断から2年後くらいでしたし、自ら希望したからでした。

 

「WAISで診断」について、主治医に聞いてみたかったので、気分表に書いておいたところ。

先生が待ってましたとばかりに語りだしました(笑)

主治医曰く、「WAISだけで診断するのはただのバカ!」らしいです。

言い方…(笑)

 

WAISはあくまで、「ある一瞬の、断片的な能力をはかるだけのもの」と言っていました。

だから、それでその人のすべてがわかるわけではないし、ましてや診断できるものでもない、と。

 

また、DSMの診断基準に当てはまるというだけで、診断するのもありえない、と言っていました。

DSMは、簡略化した薄い本と、例外などの注釈が書かれている、辞書のような大きな分厚い本がセットになっているそうです。

それの簡易版の診断基準だけを読んで、「基準に当てはまるから」と病名を決めている医者も実際にいるそうで。

例外も何もかも無視してしまっているのは、恐ろしいですね…。

 

「患者の背景(成育歴、生活環境など)は?」と聞いたら、「そんなもの知らん。基準にあてはまるから診断した」と答えた医者もいたとか…(-_-;)

他にも、「それはちょっとひどすぎじゃない?」という医者の話も聞きました。

 

「医者ガチャ(ガチャガチャを引くように、当たり外れがある状態)」については、主治医も認めていました。

「ダメならさっさと次にいけ、医者を変えろ」というのは、主治医も言っていました。

「僕(主治医)だって、最初はよくても途中で合わなくなるかもしれない。そんな時はいくらでもよその病院に行ってくれて構わない」と。

今のところ、変える気はないけど、そういってくれる先生でよかったなーと思います。

 

ついでに、主治医のポリシーを聞くこともできました。

「僕はね、カップラーメンを出す店じゃなくて、自分がおいしいと思うラーメンを作って出したいんよ。」と。

つまり、だれでも同じ手順で同じように診断しちゃう医者じゃなくて、患者本人をしっかりと見て、その人に合った医療を提供したい、ということのようです。

それが面白い、とも言っていました。

  

なるほど…。

というか、患者にこれだけ精神科医療について熱く語る医者って…(笑)

ここに書いた以外にも、いろんなことを話していました。

ギョーカイの裏事情や愚痴まで聞けて、とても面白かったです。

 

いったい誰が診察を受けているのかわからない状態でしたが、こんな感じで今日の診察は終了。

ぼちぼちなめなめ、生き延びるだけです(*^^)v

絵の新作「山の精霊」完成!

絵の新作が完成しました。

「山の精霊」です。

 


これは、以前に描いた大地の精霊に続く、精霊シリーズです。
点々や水玉を使った、プリミティブな絵を追求していきたいです。
 
ぼちぼち、何を描くか考えながら、のんびりお絵かきしています。
楽しいのが一番ですね(#^^#)

コンサータ却下と、あーとの教室のこと

今日は、メンタルクリニックの定期通院日でした。

いつものように診察券を出して、2時間待ち。

 

2時間後に病院に戻ると、すぐに診察室に呼ばれました。

日記がわりの気分表を提出して。

台風21号の話と、神経内科でのミオナールの処方の報告と、そのほかにちょこっと世間話もして。

 

とにかく眠い、集中力がない、やる気がないということを書いていたので、コンサータの話も少し出たのですが、多分飲めないだろうということで、却下になりました。

なにせ、薬剤過敏がひどいので…(´・ω・`)

 

とりあえず、コーヒーを100ミリリットルほど飲むと、12時間くらいは少しシャキッとするので、それで様子見することに。

 

神経内科で、ミオナールが飲めたことについて、「あら、珍しい」と言われたことを報告すると、メンタルクリニックの主治医が笑い転げていました(;^_^A

ですよねー、私も笑いましたもんw

 

 特に処方が変わることもなく、とりあえず「生き延びて」ということで診察は終わりました。

 

 

さて、あーとの教室についてですが、先日、日曜日に参加してきました。

今回も、友達のもりちゃんと一緒です。

もりちゃんとはとても話しやすくて(前提とする感覚が同じだからだと思われる)、道中を含め、とにかくすごくたくさんおしゃべりしました。

 

あーとの教室では、いろいろ相談することができたし、いろんなことを教えてもらったし、すっごく楽しかったです!

あと、なんかとても絵が進化したらしく(自分ではちょっとよくわからなかった・笑)、褒めてもらえて、すごくうれしかったです(∩´∀`)∩

 

一か月お絵かきをお休みして、いろんなことを考えて、前進できていてよかった!

これでまた、自信をもって前に進めます(#^^#)

褒められて伸びるタイプなので(笑)

 

自分の進んでいる方向が合っているのかわからなくて、ビクビクしながら進むことがほとんどなので、認めてもらえると自信が持てます。

自分の感覚が人と違うことがわかっているからこその、不安というのか。

「多数派には、これはどう見えるんだろう?」という不安が、常に付きまとうのです。

 

 ただ、自分の感覚が人とは違っていることを知っているということは、強みでもあります。

人と自分の考えは、違って当たり前だとわかっているから、他人の考えを受け入れる準備が整っている。

そこが、強いところかな、と。

 

カフェに来ていたお客さんともお話しできて、とっても嬉しかったです。

絵について、目の前で感想をもらえることって、ほとんどないですから(*^^)v

 

あーとの教室に行くと、とてもたくさんの良い刺激をもらうことができます。

他のアーティストさんの絵をみたり、描いている姿をみるのも、とても刺激的です。

なんというか、感性が研ぎ澄まされていくような、別世界に入ることができるような、そんな感覚です。

考えることも増えますが、精神的にリフレッシュする部分があるのも、確かです。

なんだろうな、この感覚。

言葉でうまく言い表せません。

 

 いっぱい刺激を受けて、もりちゃんとたくさんお話して、とても充実した1日でした。

これからも、ぼちぼち絵を描いて、もっと進化したいです。

なめなめ、ゆーっくりではありますが、着実に前進していきます( ´ ▽ ` )ノ

珍しいって…(笑)

今日は、医大神経内科の通院日でした。

朝からバスに乗ったのはいいんですが、久しぶりにとても酔いました。

自分で自分に「酔ってない!大丈夫!」と無理やり言い聞かせて、なんとか病院までたどり着きました(;^_^A

 

たぶん、薬の副作用で胃が気持ち悪いのが原因だと。

あと、やたら暑いんですよね…。

血行が良くなる効果があるので、当然と言えば当然なんですが。

 

医大にも、先日の台風の爪痕が残っていました。

外の通路の屋根が、剥がれ落ちていて、下からつっかい棒がされていました(;^ω^)

 

前回、「次の診察は混んでるよ」と言われていたのですが、本当に混んでいました(;^_^A

いつもより、1時間も余計に時間がかかってしまいました。

 

診察では、前回追加されたミオナールについて、「効きすぎるけど、飲めるのは飲める」と報告したところ。

「あら、珍しい」と主治医。

珍しいって(;^_^A

そりゃ、飲めない薬の方が多いですけど…(笑)

 

頭痛、吐き気、食欲減退の副作用はあるものの、我慢できないほどではないです。

むしろ、薬が切れた後の方が、動きにくくて辛い。

ちょっと効きすぎだと思うのは、力が入りにくくなってしまうところ。

(筋肉を緩める薬なので)

 

ただ、発作が軽減されるということは全くなく、発作自体には効果はありません。

でも、体は確実に楽になるので、ミオナールは飲み続けることになりました。

というわけで、リボトリールはそのまま、ミオナールを1回1錠朝のみ→1回半錠朝夕の処方に変更してもらいました。

これで、適切な効果が一日続くといいな…。

 

様子を見つつ、次回は1か月後です。

 

 

絵の新作「極楽鳥」

絵の新作が完成しました。

「極楽鳥」です。

 

 

極彩色の絵が描いてみたくて、テーマを極楽鳥に決めました。

描いていて、とても楽しかったです。

なんだか味気ない気もするので、もうちょっと何とかならないかな…と工夫を考えています。

 

 

 

絵の新作「紀州の海」

絵の新作が完成しました!

紀州の海」です。

 


ちょっと影が入ってしまいました(;^_^A
 
今回は、細かい模様のパターンを変えて、新しい方法に挑戦してみました。
失敗もしたけど、いろいろなことが分かったので、実験としては成功です(*^^)v
 
こういうふんわりとした、幻想的なものも描いていきたいのですが、何せとても時間がかかる…。
いくつか描きたいイメージがあるのですが、シリーズ化できるかどうかは怪しいです(;^ω^)