kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

薬の増量(神経内科通院)

今日は、 神経内科の定期通院日でした。

神経内科の日は早起きをするのですが、この時期は起きてもまだ暗いのでつらいですね(;'∀')

 

道路は比較的すいていて、だいたい予想通りの時間に病院に到着。

この地域でも、新型コロナがかなり流行してきているので、入り口では前回よりさらに厳戒態勢で健康チェックをしていました。

手の消毒は玄関の外、ドアは開けっ放しで、警備員さん二人がかりで、サーモグラフィーをしっかりチェック。

 

いつもは受付開始時刻から10分ほど待ってから名前が呼ばれるのですが、今日はすぐに呼ばれました。

ゲームをしながら待っているので、あわてて途中で切り上げて診察室へ。

 

「調子はどうですか?」と聞かれて、「変わりません。今はちょうど発作頻発期です」と答えました。

主治医が、薬はこれ以上触れないし、どうしようかと悩んでいましたが、あれこれ話している間に、薬の血中濃度が一番高くなる時間の話になり、薬を飲むタイミングを変えられるのではないか、ということに気づきました。

 

いまはリボトリールを1日に2回、昼と寝る前に飲んでいるのですが、それだと薬が切れている時間ができてしまう。

なので、リボトリールを1日3回、朝・昼・寝る前で試させてもらえませんか、と主治医と話し合い、試してみることになりました。

 

朝0.3ミリ、昼0.3ミリ、夜0.5ミリ。

これで、リボトリールが切れたときの頭の「ビリビリ、ぱーん!」という感じがなくせるし(これは精神科的な症状、脳の異常興奮状態だと思われます)、不随意運動が一番酷い時間帯に効くのでは…と期待しています。

副作用の眠気は、よほどひどくない限りは我慢かな…。

耐えられないときは、元に戻してとのことでした。

 

ついでに、新型コロナのワクチンを打ってもいいかどうかを相談してきました。

まだきちんとわかってなくて、様子見で順番に打っている状態だけど、神経内科的には打っていいとのことでした。

飲んでいる薬や症状としては、大丈夫、と。

あとはアレルギーがあるけど打てるか、という問題だけです。

そちらは、内科で相談。

 

神経内科の主治医が相談しやすくて、とても助かります。

患者本人の如月よりも副作用にびびってるけど…(;^ω^)

薬の効能とかを理解したうえで試してみたいと言ったら、協力してくれる。

医者によっては、「処方に口出しするな」っていうひともいますからねー。

 

しかし、不随意運動が酷い時間帯が、薬を飲んで1時間後で、「効いてないのか?」って思ってたけど。

まだ血中濃度が上がっていないタイミングだった、というのがわかってよかったです。

試す価値のある対処法が見つかったんですから…。

今まで八方ふさがりでしたからねー(;^ω^)

 

とりあえず明日から、増量に挑戦です!