kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

雅楽の発表会でした。

今日は、雅楽教室の発表会の日でした。

私が参加するのは、今回で9回目。

つまり、私は9年生です。

 

朝から荷物を運びこんで、練習して、昼から本番です。

今まで約半年、11回にわたる練習の成果を、発表する日です。

全くの初心者だった小中学生のこどもたちが、いっしょうけんめい頑張って練習した成果の発表です。

 

発表会は、こどもたちがほんとうによく頑張ったし、楽しそうだったし、本番もきちんとできたし、良かったです(#^^#)

男の子は昼食の時に騒いでるし食い散らかしてるし、なかなか大変だけど、子どもらしく元気いっぱいでかわいかったです。

女の子は賢くいい子にしてて、これまたかわいい。

みんないい子(*´ω`*)

 

昼食はみんなで、楽しくおいしくいただきました。

この交流会みたいなのが、楽しいんだよなぁ。

オッサ…じゃない、おじさま方(笑)も面白いしいい人ばかりだし、本当にこの会ならいさせてもらえる、と安心できます。

 

昼食後にみんなで一斉に楽服と呼ばれる着物に着替えました。

↓これが楽服です。左が私。

image

先にこどもたちの着付けをして、いざ自分が着替えようとしたら、白衣(襦袢)を止めるためのコーリンベルトが壊れてしまいました(; ・`д・´)

2本持ってる人に借りることができて、何とかなりましたが、まさかこんなことになるとは…。

30年くらい前の、母上のものだったし、新しいのを買わなきゃ。

 

そうこうしているうちに、本番を迎えました。

今回は、少しお客さんが多めでした。

 

順調に本番が進んでいき、楽器紹介でハプニングが!

楽器紹介で一人で龍笛の演奏をするH先生が突然後ろから声をかけてきて、「如月さん、吹いて!」と。

思わず、二度見したじゃないですか…!(笑)

てか、本番の舞台上ですよ??

そんな無茶振りも無茶振りな振り、あります???(笑)

 

わたしは、笙・篳篥龍笛の三管で演奏する「ふるさと」の担当で、それをきちんと吹かなきゃと思ってたら、突然の振り!

 

突然振られたソロのミッション。

楽譜は今日必要なものしかない。

どの曲を選ぶ?

どこまで吹く?

適度な長さは?

これを楽器紹介している人がしゃべっている30秒ほどの間に考えてやり切った私、すごくないですか??(笑)

 

今までにも、午前中に新曲を習って午後からの本番で吹くとか、いろんな無茶振りを受けてきましたけど。

もうここまでくると、「如月さんはどこまでの無茶振りに見事答えることができるのか」って、試されてるんじゃないの?って思えてくる…(笑)

もうすでに、八仙破・急を6日で習得しろってところでめちゃくちゃすぎる無茶振りだったんですけどwww

 

結局、楽器紹介では、「荒城の月」をワンフレーズ吹いて終わらせました。

 他の曲の音取を吹いてもよかったんだけど、楽譜を持ち合わせてなくて…、めくったページに入れてあった譜面が荒城の月で。

篳篥の先生がおちゃらけてラーメン屋のチャルメラやってたから、その流れで西洋音楽でいってしまえ!と(;^_^A

 

あまりの無茶振りにびっくりして、先生を振り返って二度見してごちゃごちゃやってたから、帰宅後、母上に「なんかもめてたな」って言われましたよ(;^_^A

 

まぁ、そんなこんなでびっくりするようなことがありましたが、結果的にはすーっごく楽しい発表会でした。

また、来年も雅楽教室に参加しますよー!

高麗笛も、もっと練習したいな。

 

雅楽、うまくなりたいです。

楽しいから、もっとやりたいです。

いろいろご迷惑をおかけするかと思いますが、先生方、これからもよろしくお願いしますね(*'▽')