kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

薬が追加になりました(神経内科)

ここのところ、朝晩と日中の気温差が激しくて、体調が振り回されていますが、何とか生きています。

3日ほどおなかが壊れていて大変な目に遭っていますが(;^_^A

 

絵もぼちぼち描いていますし、いろいろ応募したりもしています。

道教室も楽しく通って、現在は8級甲になりました。

前回が9級甲だったので、8級乙を飛ばして昇級ヽ(^o^)丿

ただいま、書道作品にも取り組んでいます。

 

さてさて、今日は神経内科の定期通院日でした。

10日ほど前から、また発作頻発期に入ってしまいました。

これといってきっかけは見当たらず、突然頻発期がやってきます。

なにがきっかけなんだろうと、主治医ともども首をかしげております(;^_^A

 

今回は、新しい薬が追加になりました。
腕の突っ張りや手の握り込みなど、不随意運動がバンバン出てるので、すでに飲んでいるミオナールにさらに足す感じで、ダントリウムという筋弛緩薬を少量から始めることに。

てんかん薬は、リボトリール以外は効果がなかったり副作用が出たりで全滅。

なので、先生がブツブツと独り言を言いながら、症状を緩和できそうな薬を検討していました。

 

ついでに、リボトリールが前回から0.5ミリになり、なんとか眠気と戦いながらも飲めているので、細粒から錠剤に変えてほしいとお願いしました。

細粒だと、袋を開けるときにこぼして面倒なのです…。

 

主治医に「なんで0.5ミリから錠剤があるって知ってたの?」と聞かれたのですが。

いや、調べりゃわかるし、薬局でも取り扱いがあるか聞いたし… 先生も言ってたような気がするんですが(;^ω^)

剤型を変えてほしいとか量を調整してほしいとかいう患者、少ないんですかね?

自分が飲んでる薬のことくらい、きちんと把握しておかないと…。

 

新しい薬が追加になったので、次回の通院は3週間後になりました。 神経内科の主治医は、如月の薬剤過敏にビビりまくりで、ホントに慎重に処方・増量してくれるので助かってます。

 

とまぁ、そんな感じでまたしばらく様子見です。

結局、病名は何なんですかねぇ…。

何か異変が起こっていることは間違いないから、ハッキリと原因がわかってほしいものです(´・ω・`)