kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

通院と芸術三昧

最近、ブログの更新が減り続けておりますが、生きております。

 

書道とピアノを一度に開始したので、毎日書道の練習やら、ピアノの練習やら、お絵かきやら、芸術三昧で暮らしております。

芸術に生きるしかないようなので、思い切ってあれこれやってみようかと。

 

特にピアノは、左右の手が別の動きをするので、脳にとてもよいそうです。

左右別の動きをすることで、脳が混乱するのですが、それをコントロールするために脳梁が太くなるそうで。

特に、7歳までの時期にピアノをやっておくと、効率的に脳梁を太くすることができるらしい。

効率的ではないけれど、年を取ってからピアノをはじめても、脳がとても鍛えられるそうです。

また、注意力や集中力も高まる、とのこと。

これらは、科学的に証明されています。

 

私は5歳からピアノを習っていたので、だいぶん鍛えられているはず…(笑)

 

さてさて、今日はメンタルクリニックの定期通院日でした。

 

周囲の人たちが、体力ゲージが数値として見える便利なグッズを使い始めていて、その話をしたところ、主治医が驚いていました。

発達障害仲間たちが、揃いも揃ってボディバッテリーがほぼカラの状態で生きていること、睡眠でも充電ができていないことを話したのですが。

「そんなに低い電力で生きてたの!?」と驚いていました。

体力がないことは知っていたけど、携帯電話で言うとすぐ充電しないといけない状態だとは思っていなかったようで…(;^_^A

やっぱり、数値で表されると、事の重大さがつたわりやすいんですね…。

 

私もその便利グッズがほしいのですが、何せお高い。

出せない金額ではないんですが、ちょっと悩む金額です。

でも、体力や回復度合いが目に見えてわかるのはすごく助かるし…。

次、絵でお金がもらえたら購入しようかなぁ…と考えております。

 

その他もろもろ、薬やなんかの話をして。

診察は終了でした。

 

そうそう、障害者支援事業所経由での、障害者向けのアートのワークショップに参加するための意見書を渡したら、書いて送っておいてくれるとのことなので、一安心です。

 

 まぁそんな感じで、ぼちぼちやっております。

花粉が飛んでいてくしゃみと鼻水が大変ですが、何とか乗り切りたいと思います(;^ω^)