kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

発達障害は治すべきものか?(代替医療についても少し)

治すべきもの?

発達障害を抱える人と交流をする中で、いろいろな意見を目にします。

その中で、私がいつも感じることがあります。

 

※ここから先に書くことは、あくまで私個人の意見です。

 様々な意見が存在することは充分承知の上で、書いています。

 

以前にも記事としてアップしましたが、「発達障害は治すべきものなのか?」ということです。

もちろん、第三者に明らかに迷惑をかける場合や、本人が苦痛に思っている場合、うまく社会に適応するためには、「対処法を学ぶ」「投薬治療を受ける」といった治療が必要です。

それは否定しません。

私自身、ADHDの症状を軽減するために、ストラテラを服用していますから…。

 

しかし、大人も子どもも含め、当事者が代替療法を受けていたり。

そういった「治療」と呼べるのか?と思うような事態が発生しているのもまた、事実です。

 

発達障害の「治療」とは?

時々、こんな風に思うことがあります。

ある程度、発達障害の特性が許容される状態にあってもなお、その特性を完全に取り去ってしまいたいというのは、少々行き過ぎなのではないか、と。

「今のままではいけない」という焦りが先行して、本来の自分の姿を否定し、ないがしろにしている状態にあるように思うのです。

 

そのような状態で、「発達障害を治すことを目指す」というのは、なんか違うな…と感じるのです。

治すよりも前に、本来の自分を認めるという作業が必要なのではないかと…。

 

発達障害の人が社会に適応するために、療育、服薬、環境調整などの方法があります。

一般的には、それを「治療」という言葉を用いて表現することがあります。

 

療育は、大切なことだと思います。

その子が、うまく社会と折り合いをつけて生きていくためには必要なことです。

ただ、療育において、当事者である子どもの気持ちが置いてけぼりになっていたり。

発達障害の子どもが一方的に社会に合わせるよう強制されるのであれば、ちょっと問題かな、と思ったりもします。

 

療育に関しては、それぞれ親御さんの意見もあるでしょう。

治療者の考えもあるでしょうし、一人一人の子どもの特性の違いもあるでしょう。

療育に関しては、私は肢体不自由の療育しか受けていないので、何とも言えません。

 

 代替医療

最近、代替療法に関する情報を多々目にします。

「○○を取るといい」「○○を取らない方がいい」「レ○ディが効く」などなど…。

どれも、科学的根拠が乏しいものです。

しかも、「発達障害が治ります」「発達障害の症状が軽くなります」「副作用はありません」と断言しています。

 

発達障害は、今のところ、脳機能の障害であり、治療することは不可能であるといわれています。

治療するには、おそらく脳みそをごっそり入れ替えてしまわない限り、無理でしょう。

それなのに、なぜ「治る」「症状が軽くなる」と言い切れるのか。

不思議でなりません。

 

私も実際に、数人の方からレ○ディを勧められたことがあります。

その際、それについていろいろと調べてみました。

私は植物アレルギーがありますから、最初はそのことについて調べようと思いました。

しかし、おそらく公式と思われるHPの説明を読めば読むほど、私にとって、その説明は納得がいくものではありませんでした。

いわゆる「神の水」と同じだと思ったのです。

 

この世には、科学的に説明がつかないことがあるのは、事実でしょう。

しかし、レ○ディに関しては、そういう話ではないと思ったのです。

また、海外では昔から愛用されているといわれていますが、その国と日本の医療事情は全く違います。

日本ではすぐに医療機関にかかることが可能ですが、その国では医療機関にかかるまでに時間を要したり、簡単には公的な医療機関にかかることができないという実情があります。

そうした中で広まった「民間療法」なのです。

 

効果を信じる、信じないは個人の自由です。

プラシーボ効果で、本当によくなる人もいるでしょう。

そういう人は、ご自由にお使いになればいいと思っています。

 

しかし、こうしたものはあくまで個人で納得して使うものであり、他人に勧めるものではないと、私は考えています。

ましてや、勧めた相手が使うことを拒否したからと言って、責めるというのはもっと間違っています。

 

ほかに、さまざまなサプリなどもありますが、サプリの主成分や、混ぜ物に使われている物質にアレルギーを起こす人もいます。

サプリであれば絶対に副作用は出ないとは言えないのです。

(私自身、どうということはない目に良いといわれるサプリの成分で体調を崩したことがありますし、自然の物質であるプロポリスで体調を崩しました)

 

どこまでを「治療」するのか

発達障害の特性や症状の、どこまでを改善するのか。

どこからを個性として認め、置いておくのか。

それは、個人個人の性格と特性によって変わってきます。

しかし、すべての特性を完全に消し去ればそれで問題がきれいさっぱりなくなるわけではない、ということは共通していると思うのです。

 

発達障害の「治療」には、見かけの症状を無くすだけではない、なにか大切なものがあると思っています。