kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

のんびり生きようと思えるようになった

焦り

最近、大丈夫か?というくらい、焦りがなくなってきています。

焦りは病気の症状でもあるので、焦りがないというのはいいことではあるのですが。

あんまりのんびりしてて大丈夫かなとおもうことも(;^_^A


仕事を辞めてすぐの頃。

早く次の仕事に就かなきゃ!と、焦っていました。

なぜ焦っていたのか。

無意識に、「仕事をしている」ということが、「社会とつながっている」ということだと、思い込んでいたからだと思うのです。

社会とつながっていない人間はダメだ、という思い込みも、ありました。

だから、仕事をしていない人間はダメだ、と思っていました。

 

生きているだけで社会とつながっている

でも、違うんですよね。

仕事をしていようがしていまいが、どこで何をしていようと、生きていさえすれば、それだけで社会とつながっているんですよね。

逆に、社会とつながらずに生きることは、絶対にできない。

生きようと思えば、食べ物も食べるし、水分も摂る。


食べ物は、農家さんが作ってくれているし、水だって、浄水場で働いている人がいるから、飲めるのです。

間接的にではあっても、生きているだけで、社会とかかわっているのです。

 

仕事って、何だろう?

仕事ができないことは、悪いことか?

そうではないと思うのです。

仕事の定義ってなんでしょう?

働いて賃金を得ること?


仕事って、一体いつできた言葉なのでしょう?

昔々、皆が自給自足をしていた時代。

生きるために働いていた。

それは、「仕事」と呼ばれていたのでしょうか。


どんなに苦しくても、一日一日を必死に生きる。

「生きる」ということ。

それは、大きなくくりでいう「仕事」になると思うのです。


賃金を得て、親孝行がしたい。

そんなことも、よく耳にします。

しかし、賃金を得るために体や精神を壊すことが、親孝行と言えるのでしょうか?

それなら、働けなくてもいいから、死にたくても、何とか我慢して生きていること、それだけで充分親孝行と言えるのではないでしょうか?


犯罪を犯さずに生きる。

それだけで充分、社会の役に立っているのです。

それだけでは満足できない、という人もいるでしょう。

でも私は、働けない分、まっとうに生きることで、社会に貢献しようと思うのです。

 

自分に合った方法で働く

もう働かない、と言っているわけではありません。

ただ、自分に合った働き方ができるチャンスが来るまで、焦らずにいようと思うのです。

外で働くのではなく、自分の体調を崩さない方法で、働こうと思うのです。

 

私は外で働くことに向いていないから、出勤しないで済む方法で働く。

外で働く方がいい人は、外で働く。

自分に合った働き方で、それぞれが働けばいいと思うのです。


働くなら、体調を整えて、長く続けられるようにすること。

それが、社会・会社に迷惑をかけない、ということ。

体調が整わないなら、無理に働くことはない。

 

決して裕福ではない

 

我が家は、決して裕福ではありません。

両親は少ない年金で暮らしています。

住宅ローンも、まだまだ沢山残っています。

 

つい最近、私の障害年金が2級に上がりましたが、それでも生活はぎりぎりです。

医療費がバカにならないのです…。

金銭的には、ランクは下の上くらいになるのでしょうか。

働けるなら、私も働いて、家にお金を入れるべきです。

しかし、働いて、精神的に不安定になって、家でパニックを起こしたり泣き叫んだりするくらいなら、のんびりと過ごして、安定した状態で家族と接する方が、よほど親孝行だと思っています。

働いているころは、酷い状態でしたから…。

 

働くよりも大事なこと

毎日、働かない分、いろいろと考えています。

生きるってなんだろう?

社会の役に立つって、どういうことだろう?

 

生きていくうえで、こんなことを考える時間があることは、本当に幸せなことだと思うのです。

こういうことを考えられることこそが、「人間らしい生き方」ではないか、と思っています。

だから、焦る必要はない、むしろ、焦ったらもったいない、と思います。