kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

小学3年生・阪神淡路大震災

阪神淡路大震災の経験

 

小学校3年生だった、1月17日未明。

私は、阪神淡路大震災を経験しました。

 

16日の夜から、父は宿直のため、家にいませんでした。

毎月、父の宿直の日は、私は父の布団で、母の横で寝ていました。

 

17日未明。

私は、突然目が覚めました。

普段、そんな時間に目覚めることはありません。

ものすごく気味の悪い不安に起こされました。

 

その直後。

風もないのに、窓がカタカタと鳴りだしました。

不思議に思って、私は窓を見ていました。

その時。

ゴーっというすごい音とともに、強い揺れが来ました。

私は、あわてて布団にもぐりこみました。

地震が来たら布団にもぐれなんて、教えられていませんでしたし、この揺れが「地震」だということさえ分かっていませんでした。

普段から、雷が怖くて布団にもぐって震えていたからか、とっさに布団にもぐりこみました。

 

強い揺れはしばらく続きました。

揺れがおさまってきたころ、母が隣りから「大丈夫か」と聞いてきました。

私は、「うん」と答えました。

 

揺れが止まり、母は二段ベッドの上の段で寝ていた弟を見に行きました。

このとき、弟はまだ寝ていたそうです…(;^ω^)

 

地震の恐ろしさを知らない私たちは、部屋の中が散らかっていないのをいいことに、そのまま起床時間まで、再び眠りました。

 

朝。

母が、起こしに来ました。

「あの地震、大変なことになってる!」と母が言いました。

私は、テレビで、神戸が燃えている映像を見ながら、朝ごはんを食べました。

それも、いつもご飯を食べる台所が、食器棚から滑り落ちた食器が割れて散乱していたので、別の部屋で食べました。

我が家の被害は、食器が割れたことと、金魚の水槽の水がこぼれたこと、トイレ用の汲み置きの水(使いまわしの水)を入れたバケツから水がこぼれたことだけでした。

 

私と母が寝ていたすぐ頭の上には、大きなタンスがありましたが、それが倒れることはありませんでした。

もし、そのタンスが倒れてきていたら。

私も母も、命はなかったでしょう。

 

朝一で、父親から電話がありました。

「家族全員無事」ということの確認でした。

後から父が語ったところによると、団地に住んでいた私たちは何とかなっているだろう、と考え。

戦後すぐ建てたボロ家の祖父母の家に先に電話したそうです。

そちらも、無事でした。

この地震で、祖父母の家を建て替えることになりました。



母は、地震の後だし多少迷ったようですが、私を学校へ、弟を幼稚園へ送り出しました。

今から考えると、なんて恐ろしいことを!と思いますが。

その日は、どこの家庭も、子どもだけで小学校へ行かせました。

 

登校途中には、屋根瓦が落ちて割れている家もありました。

でも、まだ事の重大さには気付いていませんでした。

 

学校では、先生が、「一生に一度あるかなないかの経験だ。だから、みんなに作文を書いてもらいます。」といいました。

私たちは、みんなそれぞれ、経験したことを書きました。

中にはやはり、寝ていた子もいましたが(苦笑)

そうして、一日授業を受けて帰りました。

 

その後、地震の報道は日に日に悲惨な様子を伝えるようになりました。

その報道が、私のトラウマになりました。

目から入る情報に敏感な私にとって、テレビで見る映像は衝撃が強すぎました。

 

そして、父は災害復興支援のため、毎日朝早くに出かけて、夜遅くに帰る日が続きました。

神戸に宿泊できるところはないので、毎日家から神戸まで通っていました。

ニュースに映ったような、被害が酷かった地域にも、行ったそうです。

その経験から、自宅を建てるときは、地震対策はかなりしっかりとしました。

 

余震が、しばらく続きました。

そのため、私は夜眠ることができなくなりました。

日中も、「地震怖い!」と言い続けました。

当時そんな言葉はありませんでしたが、完全なPTSDでした。

 

思春期の頃。

私は、地震が来る直前になると、虫の知らせというのか、すごく心がざわざわして、地震が来ることを言い当てることが何度かありました。

自閉症は、人間と動物の間の駅のようなものだという考え方もあります。動物的勘が、強いのかもしれません)

 

今でも、地震が来ると、心臓がどきどきします。

パニックになりそうになります。

 

この震災の後、父は絶対に1月16日から17日にかけての宿直はしませんでした。

もし当たったら、他の人に代わってもらっていました。

 

これが、私が見た阪神淡路大震災です。