kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

自閉症スペクトラム障害とは

自閉症スペクトラム障害と疲れやすさ

自閉症スペクトラム障害の人は疲れやすい 自閉症スペクトラム障害の人には、疲れやすい人が多いように思います。 元々持って生まれた体力や、年齢的なものもあるかもしれませんが。 基本的に、出かけると疲れ果てて爆睡してしまったり。 仕事などで疲れ果て…

自閉症スペクトラム障害と病気

自閉症スペクトラム障害と病気や体質 自閉症スペクトラム障害を抱えている人は、合併しやすい病気があります。 てんかん 一番有名なのは、てんかんです。 てんかんの有病率が、健常者に比べて多いと言われています。 特に、知的障害を伴う自閉症の場合、顕著…

自閉症スペクトラム障害と障害者手帳・障害年金

自閉症スペクトラム障害は、障害者手帳や障害年金の対象になる? 自閉症スペクトラム障害の人で、ちょくちょく悩んでいるのが障害者手帳や障害年金のことです。 自閉症スペクトラム障害で、手帳を取れるのか? 年金を受け取れるのか? そういった悩みを、ち…

DSM-5における自閉症スペクトラム障害の定義

DSMという診断基準 DSMとは、アメリカ精神医学会が定めた、精神疾患の診断基準です。 世界中でこれをもとに、精神疾患の診断が行われています。 (診断書では、ICDという国際的な基準が用いられます) DSM-5が発表されたときに、話題になりま…

自閉症スペクトラム障害の原因は?

自閉症スペクトラム障害の原因って、わかっているの? 自閉症スペクトラム障害について、いろいろと書いてきました。 自閉症スペクトラム障害の原因って、分かっているの? どのくらいの人数がいるの? 今回は、それに関して書きたいと思います。 自閉症スペ…

自閉症スペクトラム障害の人への対応は?

自閉症スペクトラム障害の人への対応、具体的には? 前回までに、自閉症スペクトラム障害の人の特性を、いろいろと取り上げてきました。 では、実際に自閉症スペクトラム障害の人に接するとき、どうすればいのか? ネットを検索してみると、健常者側からの観…

自閉症スペクトラム障害のその他の特性

自閉症スペクトラム障害のその他の特性 前回は、自閉症スペクトラム障害の3つ組以外の特性のうち、感覚過敏・鈍麻について取り上げました。 今回は、それ以外の特性について取り上げましょう。 忘れられない 自閉症スペクトラム障害は、「忘れられない障害…

感覚過敏・感覚鈍麻について

感覚過敏と感覚鈍麻 前回までに、自閉症スペクトラム障害の3つの基本的な特性を取り上げました。 今回は、最新のDSMー5において、自閉症スペクトラム障害の診断基準に含まれるようになった感覚過敏・感覚鈍麻について触れようと思います。 感覚過敏は、…

社会性の障害について

社会性の障害について 前々回の「想像力の障害」、前回の「コミュニケーションの障害」に続いて、今回は「社会性の障害」についてお話ししましょう。 社会性の障害 ・向かい合っていても視線が合わない。 ・無理に視線を合わせようとすると嫌がって視線をそ…

コミュニケーションの障害について

自閉症におけるコミュニケーション障害とは? 前回は、想像力の障害についてのお話でした。 今回は、自閉症スペクトラム障害における、コミュニケーションの障害について、お話ししたいと思います。 コミュニケーションの障害 ・言葉が出ない、あるいは言葉…

常同運動、興味のかたより、こだわりについて

前回の記事で、「ウイングの3つ組」についてお話ししました。 その3つ組の3つ目、「想像力の障害」で取り上げた、常同運動と興味の偏り、こだわりについて、今回はお話ししたいと思います。 常同運動 ・手を目の前にかざして、光をすかして見るように眺め…

自閉症スペクトラム障害って、どんな障害?

自閉症スペクトラム障害と診断される条件 前回、自閉症スペクトラム障害とは、様々ある障害の中で、どの位置に存在するのか、ということをお話ししました。 では、自閉症スペクトラム障害とは、具体的に、どのような障害なのでしょうか? 自閉症スペクトラム…

自閉症スペクトラム障害ってなに?

自閉症のイメージ 最近、よく耳にするようになった「自閉症」。 「自閉症」ってどんなものか、ご存知ですか? 引きこもりのこと? 心を開かない子供のこと? 親の愛情が足りなかった子? テレビばかり見て育った子? 犯罪者予備軍? いいえ、どれも違います…

如月の自閉度はどのくらい?

私の自閉度、どのくらい? 私の自閉度について、主治医の先生に説明を受けたことがあります。 一口に自閉症スペクトラム障害と言っても、障害の程度はさまざまです。 先生は、手で輪を作って説明してくれました。 私の立ち位置は、最初「グレーゾーン」だと…