kaleidoscope

自閉症スペクトラム障害、ADHD、うつ病を抱える如月の万華鏡のような頭の中を、書き連ねていきます。わわわアールブリュット作家。

あーとの教室

昨日、お友達のもりちゃんと一緒に、わわわのあーとの教室に参加してきました。

 

昨日はお天気も良くて、順調にwawawaカフェに到着。

到着してから、増えた作品やグッズを見て回って。

少し落ち着いたところで、お絵かきをしました。

 

途中、完成した絵を提出してアドバイスをもらいながら題名をつけたり。

絵について、いろいろ相談に乗ってもらったりしました。

新しいパターンの絵もOKで、ちょっとびっくりでした。

黒の線だけの状態で見てたら、ただのへたくそな絵なんですもん(笑)

 

でも、もっともっと、カラーの絵を描きたいなと思いました。

あと、猫の絵も、もっといろんなポーズで描きたいなと。

 

アートの教室の時間が終わってからは、壁やついたてにお絵かきをしていました。
カフェのどこかに、この↓絵がありますよー!
 

絵のこと以外にも、いろんな話をききました。
活動の話とか、その他諸々。
なんか、すごいです。
いろんな意味で、すごかったです(語彙力・笑)
 
あ、東京展の話を聞くの忘れたなー。
 
その後は、カフェで早めの晩御飯。
シェフ特製の薬膳カリーと、梅ソーダをいただきました。
 
image
 
両方とも、珍しい梅のシロップを使っています。
奥の梅は、小粒だけどパープルで、シロップがピンクになるそうです。
とってもきれい!
そしてとってもおいしいです(∩´∀`)∩
 
薬膳カリーも、とても美味しいです!
少々量が多めなので、たべきれず残してしまいましたが、おいしいです!
苦手なニンジンも、甘くておいしくいただきました(*'▽')
 
次に行ったときは、冷麺が食べたいなー!
他にも、いろんな食べたいメニューがたくさんあります。
 
沢山考えて、たくさん得るものがあって、おいしいものを食べて。
とっても充実した時間を過ごすことができました。
 
翌日である今日、朝から大阪で大きな地震がありました。
突然エリアメールの着信音が鳴り響き、びっくり。
しばらくすると、大きめの揺れが。
如月の地域は、震度3だったので、何事もなく無事でした。
 
ところが、もりちゃんがあやうくお家に帰れなくなるところでした。
大阪を通り抜けて帰らなければならないのに、大阪の電車が全部止まってしまっていたのです…。
お昼ころ、一部の私鉄が復旧してくれたおかげで、何とかなりました。
凄く焦りましたー(;^_^A
 
大きなハプニング付きで、きっと一生忘れることはないでしょう・・・(;^ω^)

絵の新作「太陽の子ども」

絵の新作が完成しました。

「太陽の子ども」です。

 


本当に少しずつですが、どうすればいいのかわかってきた気がします。
 
日曜日にアートの教室に行くので、とても楽しみです(#^^#)
台風の影響が出ませんように!

絵の新作「極楽ファッションリーダー」

絵の新作が完成しました!

「極楽ファッションリーダー」です。

 


胴体の部分が、網シャツを着てるみたい(笑)
モデルは、半跏思惟像です。
 
カラーの絵と同時進行で描いていたとはいえ、やはりペースが速いです。
ちょっと落ち着かなきゃ…。
 
ここ数日、理由もなくとても悲しくなります。
エビリファイを飲んでも、効果がありません。
天候のせいかと思っていましたが、晴れていても同じ。
暑いせいかとも思いましたが、涼しくても同じ。
原因がわからないので、対処の仕様がなくて困っています。
 
さて、どうしたものか…。
猫でも描いて、落ち着きましょうかね。

風に舞う

絵の新作が完成しました。

「風に舞う」です。

 

 
このパターンの絵を描き始めて、これで3作目です。
少し、慣れてきたかなー。

最近、絵を描くペースが少し上がっています。
このままいくと、力尽きてしまうので、ぼちぼち調整しなければ…。
 
梅雨だし、気分は落ちるし、やる気は家出するし、ふわふわと漂っていますが。
何とか生きています。
 
早く、この絵みたいに、心地よく風に舞う季節になってくれー!

絵の新作「ネコの王子様」

絵の新作が完成しました。

ネコの王子様」です。

 

 

この作品と並行して、どこかのコンテストに出そうと思っている絵を描いていました。

 

二種類のパターンの絵を描いているわけですが、どちらの方法も楽しいです(*'▽')

 

さてさて、次は仏像を描きます!

 

主治医も病んでいた(精神科通院)

今日は、メンタルクリニックの定期通院日でした。

朝9時前に診察券を出しに行って、診察室に呼ばれたのが1時過ぎ。

4時間待ちコースでした(;^_^A

 

神経内科での処方がリボトリールに戻ったことを報告。

リボトリールを飲むと、頭のビリビリぞわぞわした感じがおさまって、楽になることを報告。

実際に、2~3日に一度エビリファイを服用していたのが、週一くらいにまで減っています。

 

 あと、やる気がどこかに行ってしまう日が増えてきています。

○にたい、消えてしまいたいと思うことも、ちらほら。

季節的にも過ごしにくい時期ですし、仕方がないのですが、やっぱりそんなことはないに越したことはありません。

 

いろんな人に、「仕事しないの?」と聞かれるのが苦痛だ、説明が面倒くさい、という話もしました。

聞いてくるひとは、日常会話程度の感覚で聞いているだけだとは思うのですが、それが私にとってはなかなかグサッとくるわけでして…。

私自身がまだ、「外で仕事をしていない自分」を完全には受け入れられていないんでしょうね…。

 

お仕事ができるって、当たり前のことじゃないんです。

当たり前のようにお仕事ができる健康があるのは、とてもありがたいことなんですよ…。

 

そんな話をしていたら、主治医が「今の状態であれば、本来なら入院しているレベルだ」と言っていました。

だから無理に決まってるじゃないか、仕事できるできない以前の問題だ、と。

ありがたいことに、自宅で療養できる環境が整っているので、病院に缶詰にされずに済んでいるだけ、ということのようです。

あと、保険やらなんやらの関係で、入院適用扱いにならない、というのもあるようで。

これ、一人暮らしになったら入院しないといけないんじゃ…?

 

「遊んでるように見られてしまう」というのも主治医に言ったんだけど。 「生活が入院レベルなんだ。気にするな」と言われたので、ちょっと安心しております。

みんなこれくらいしんどいんだ、しんどいのを我慢してるんだって錯覚しがちだけど、違うんですよね。

しんどさのレベルが違うというか、基本的にエネルギーの消費量が違うんですよね。

多数派さんは、当たり前に仕事ができるくらい、エネルギー効率がいいんですよ。

 

あと、「どんなにしんどかろうと、あなたたち(発達障害の人)は、それが顔に出せないから、見た目にしんどさが伝わんないんだよねー」とも言っていました。

先生、わかっていらっしゃる。

しんどくても、ニコニコしたままでいちゃうし、いつもと変わらないようにふるまってしまう。

例えパニックになっていても、誰も気づかないんですよね…。

 

発達障害と感覚の異常に関しても少し話しました。

そもそも、多数派さんと、コミュニケーションの前提となる感覚が違うので、感覚の異常があればコミュニケーションが成り立たないのは当たり前ではないか?ということを話しました。

 

感覚の過敏や鈍麻は、言葉としては使うけれど、あまり論文とかで詳しくは見かけない、と主治医が言っていました。

ないことはないけど、まぁ、多くはないですね…。

 

そして、主治医は、DSM-5の診断基準に「感覚の異常」の項目が入ったの知りませんでした。

そのことを伝えると、ちょっとDSMを見直したようで、 ICDに反映されるの期待する、とのことでした(笑)

 

そのあと、なぜか不老長寿(仙人)の話になって。

古代中国の不老長寿の薬は毒薬だったという話をしました。

大学の漢文の授業で、不老長寿の薬のつくりかたを習ったんだけど(いったいなにを教えているのか、あの教授は・笑) 、あれ、ヒ素はいってるんですよねー。

だから、脳みそがやられて仙人になれたような気になるのではないかと、私は考えています(;^_^A

 

ちょくちょく消えていなくなりたくなるという話で、「ナチュラルに死にたいって思ったことない人が、それなりにいることがびっくりだ」って言ったら。

主治医も「そうなの?」とびっくりしていました。

「突然消えたいなーって思うことある。でもそんなことしたら周りに多大なご迷惑をかけるからできないけど」とも言っていました。

主治医も病んでるなぁ(;^ω^)

 

とまぁ、こんな感じで今回の診察は終わりました。

これから梅雨入りして、じめじめと暑くなってくるので、なんとか這ってでも生き延びねばなりません。

 

とりあえず、「生きてるだけでしんどい」ことを理解してくれる主治医がいるので、ぼちぼち生きますかね…。

絵の新作「踊り子」

新しい描き方を模索していたのですが、大体形になりました。

これが、第一作目。

「踊り子」です。

 

 

「こういう絵が描きたい!」というイメージは、半年ほど前からあったのですが、なかなか手から出力することができずにいました。

 

それが、ふとした瞬間に、「あ!こうすればいいのか!」とひらめきまして。

本当に、頭の上に電気が灯る感じで、描き方が「わかった」のです。

 

ひらめいた方法をスケッチブックに試し描きしてみたところ、思っているものに近いので、実際に作品にしてみました。

一作目にしては、なかなかよいのではないかと…(笑)

 

まだまだ、気に入らない部分もあり、「ここはもうちょっと何とかならないのか?」という部分もあるので、少しずつ進化していければな、と思っています。

 

 

近況報告。
昨日、友達とその子供たち(5歳・3歳)と、お城に遊びに行ってきました。
(写真のテーブルの奥に写り込んでいるのが、3歳児)
5歳の子は、おなかの中にいるときに、一緒にお仕事をしていました(*´ω`*)
 
公園で急こう配のすべり台をすべり、年甲斐もなく叫び声をあげ(笑)
新しくできた休憩所でおいしいソフトクリームを食べてきました。
 
↓地元で有名な牧場のソフトクリーム

暑かったけど、楽しかったし、おいしかったです!
かわいいかわいいこどもたちに、沢山エネルギーをもらって、ぼちぼちなめなめ、前進しますよ~(#^^#)